amazonショッピング、便利?お得?あなたの見解は?...
★ amazon マ・マー ゆでスパゲッティ イタリアン で検索!
こんにちは、筆者iroseraです。
今回は、「震災/災害時の備蓄~麺食材」をテ-マに投稿致します。
【一つの選択肢~麺食材】
私は、災害に備え「麺食材」を備蓄できるか考えております。
一般に非常食として、カップ麺を直ぐに思いつくと思いますが、災害時の水は貴重で、できるだけ水の節約を考えた備蓄を考えておく必要があると思います。
上記商品は生麺で、大さじ1の油と水、加熱調理で食することができまので、水が節約できます。
但し、「生麺=賞味期限が短い」「加熱調理が必要」という課題が残ります。
賞味期限が短い点は、備蓄食材を日常生活の中で消費するサイクルを確立すれば解決すると思いましたので、今回、家計に負担が少ないと思われる低価格商品として、上記商品を選びました。(※5食=¥500~600、推定消費期間:3ヶ月~半年)
災害時の「加熱調理」の解決策については、今後追求してみたいと思います。
最後に、
今回選んだ食材が、災害時の備蓄食材として相応しいか否かは、個人の見解により異なると思いますが、「災害時に何を備えておくべきなのか?」、考えてみる動機になって頂ければ、筆者としては嬉しく思います。
-----------------------------
▼下記キーワードで、簡単検索できます.▼
-----------------------------
★ amazon マ・マー ゆでスパゲッティ イタリアン で検索!
-----------------------------
【参考記事】
amazonの定期おトク便を利用すれば、無料配送、割引のメリットを得ながら、定期的に商品を購入することができるので、注文と消費のローテーションを日常生活の中に組み入れた、備蓄商品の新/旧の入れ替えが出来ると思います。
「定期おトク便」のメリット(送料無料/割引)については、説明が長くなりますので、恐れ入りますが、2021年1月16日投稿の記事(リンク)から確認できますので、ここでは記載を控えさせて頂きたいと思います。
今後、ブログのカテゴリー :”amazonで震災/災害対策”から、一覧が見れるように致しますので、必要な時に、再度閲覧、活用頂ければと思います。
▼読者登録募集中で~す♪(無料)
-----------------------------
今後もamazonの日常生活への活用を、追及して行きたいと思います。
ここまで、ご高覧頂き、ありがとうございました。
次回を、お楽しみに(^^♪
--- Amazon Prime 大好き! --