ドル円FX投資、朝の窓開けの記録です。
こんにちは筆者iroseraです。
以下、私感の記録です。
●2月15日、ドル円朝の窓は、下開き。
104.76あたり。(約-16pps)
7:00に開いた窓は、2分で閉じた。
●8:50 日本GDP発表
●売りの多いライン=105.10
●売りの多いライン=105.16
●8:20頃、スプレット0.3pps
この様な状況で、オーダーできるかどうか?
【8:24】決断
選択肢は、4つ、
①買い、②売り、③見送り、④両建て
【決断】③見送り(105.04:スプレット0.3pps込み)
私の予測上昇値(105.10)まで6ppsあるが、急上昇の反発で下がるリスクを考え、エントリーを控えた。
あと、8:50の日本GDP発表も気になる。
朝窓にこだわる必要がないので、
一旦、落ち着いてから、再度検討することにしました。
【結果】
9:40に、105.14まで上昇。
日本GDP-4.8%減
日本株価3万円超え
各発表があったが、
為替の急変動は無かった。
市場を驚かす数艇では無く、
想定範囲と言うことか?
専門家でないので、
誤った考えかもしれないが、
これらの数値は、
コロナがもたらした
想定内数値だったと、
私は思っていいる。
-----------------------------
読者登録の皆様、ありがとうございます
ご高覧頂き、心より感謝申し上げます
明日も、チャレンジしてみます
(^^)/
-----------------------------
▼スマホでも出来るFX、試してみませんか(^^♪
-----------------------------
★初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール DMM.com証券
★新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
-----------------------------
【お願い】
FXは投資です。利益があれば損失もあり得ます。投資は自己責任となりますので、ご了承願います。
▼読者登録募集中で~す♪(無料)