amazonでショッピング♪
コロナで、外出自粛。
加えて、FXをしていると椅子に座る時間も多いので、運動不足になってしまいます。
太らないように、食事に気を付けているので体重は変わらないのですが、生活必需品を買いに外出した時、階段の昇り降りに力が入らず、フワフワした歩き方になつている。
おそらく、筋量が減っている?...
やはり、自宅でできる運動を考える必要があると思い、今回、トレーニングベンチとダンベルを買いました。
では、何を買うか?
条件を考えてみみた。
●コンパクトなマシン又はベンチ
●ストレッチできる。
●足の運動ができる。
●安い¥5000~¥8000
では、どんなタイプにするか?
吊下りスタンド式、椅子式、ベンチ式
吊下げスタンド式は、多目的に運動できそうだけど、折り畳めない。常にマシンスペースが必要。1万円以上する。
椅子式は、折り畳み式の物もある。価格も購入範囲。でも足の運動は出来るの?
こんなことを考え、
ジム通いした時、トレーニングベンチとダンベルでの上半身の筋トレが出来ることを知っていたことと、足が引っ掛けられるタイプであれば、腹筋運動も出来る。そして、足の運動は、昇降台として使える。
調べて見ると、踏み足台をつかった昇降運動って、以外と知られているんですね。
折り畳める、価格も¥5000円前後、色んな意味で応用ができそうなベンチ式を購入しました。
運動不足が気になったら?
色んなマシンが販売されていますので、
一度、調べて見ては如何でしょうか。
(^^)/
【ご参考】
YouTen(ユーテン) マルチシットアップベンチ 折り畳み フラットベンチ 腹筋 背筋 ダンベル プレス用 トレーニングベンチ 色ハンマートーン
--------------- こちらも良さそう。
-----------------------------
ご高覧頂き、ありがとうございました。
次回を、お楽しみに(^^♪
平日はFX投稿、休日は趣味を投稿
▼読者登録募集中で~す♪(無料)
--- Amazon Prime 大好き! --