こんにちは、筆者のiroseraです。
この投稿は、1月18日の朝、ドル円、朝の窓開けを記録した投稿です。
以下、私感として記録しております。
▼予測①:5分足のチャート
窓開けの状況、損切と利確ライン、スプレット幅を確認。
5分足、3本目で、窓締めあり。
朝はスプレット幅が広く、画像記録した8:04時点でエントリーしても、朝窓を閉じた値になり、メリットがないと判断。
▼予測②:5分足のチャート
8:18時。スプレットの幅が狭まり、朝窓との隔たりが確認できた。
市場が活発になる、9:00頃まで時間があるので、エントリーのチャンスかも。
▼予測③:5分足のチャート
8:41.
先のチャンスで、もしエントリーしたら、以下の様なストーリーを考えていた。
損切ライン(103.795~103.770)を設定。
利確ポイントを、ABCの3つ想定。
先週のラスト5分足を参考に利確ポイントを算出。
当然、安全な率を考えると「A」、
然し、上昇するのであれば、「B」を利確ポイントとして利益を伸ばしたい。
更に、1/17の投稿記事から検討すると、104.10がレジスタンスラインなので、
「C」まで伸びる可能性もある。私の戦略として残り時間を20分(9:00まで)と考えると、チャンスはあると思う。
▼9:00 ④:5分足のチャート
予想通り、「C」まで到達。
予測は一致したが、予測はあくまで予測!
もし、反転していたら、損切ラインまで、だだスベリすることもあり得る!
【まとめ】
損切、利確ラインが出し易い状況だったと思います。
まだ始めたばかりの投稿ですので、暫くは、予測をして、その結果を投稿して行きたいと思います。
ご高覧頂き、ありがとうございました。
【お願い】
FXは投資です。利益があれば損失もあり得ます。投資は自己責任となりますので、ご了承願います。
▼読者登録募集中で~す♪(無料)